2024年6月25日 毎年6月23日から29日は【男女共同参画週間】です! 男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけ... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2024年6月4日 7/3(水)第1回村山地区子どもの読書活動推進研修会のご案内(村山教育事務所社会教育課) チラシ.pdf =これからの読書活動について語り合いましょう= テーマ「すべての子どもに『本』と触れ合う楽しさを~こんな読書活動もあっていい... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2024年5月22日 「こども家庭センター」及び「産後ケア事業」 山形県の市町村では、妊娠婦、子育て世帯、お子さんへ一体的に相談支援を行う「こども家庭センター」の設置が進んでいます。 安心して妊娠・出産・子... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2024年4月22日 令和6年度「若年層の性暴力被害予防月間」の実施について 毎年4月1日から4月30日の1か月間を「若年層の性暴力被害予防月間」としています。 実際に被害にあったり悩んだりしていることはありませんか?... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2024年4月16日 5/10(金)村山地区家庭教育支援フォーラムのご案内(村山教育事務所 社会教育課) =疑似体験を通して、子どもたちの思いに寄り添ってみませんか= テーマ『10人いれば10通りの受け取り方がある! ~疑似体験を通して... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2023年12月11日 令和5年度 村山地域みんなで子育て応援団 情報交換会を開催しました 令和5年11月30日(木)に村山保健所講堂において、村山地域みんなで子育て応援団の情報交換会を開催しました。 参加者は村山地域の子育て支援セ... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2023年11月20日 令和 5 年度「村山地域みんなで子育て応援団」育休復帰応援講座を開催します 育休から職場復帰するときには、いろいろな不安があると思います。 復職した職場での働き方や、上司と同僚とのコミュニケーション、育児と家事の役割... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2023年10月19日 パパ向け育児セミナー・パパサロンを開催します 令和5年度むらやま地域子育て応援団委託事業<パパ向け育児セミナー>として、パパサロンを開催します。 パパ同士「他のパパはどんなふうに子育て... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2023年9月4日 放課後子ども総合プラン指導者研修会を開催しました 8月30日(水)に放課後児童クラブや放課後子ども教室の支援員を対象に「放課後子ども総合プラン指導者研修会」を開催しました。 600名を超える... 村山総合支庁子ども家庭支援課
2023年7月6日 令和5年度村山若者子育て安心イメージアップ事業(子育てふれあい体験事業) 参加高校生 募集 少子化が進むにつれて、高校生のみなさんが乳幼児とふれあう機会がとても少 なくなってきています。 この事業は、乳幼児との... 村山総合支庁子ども家庭支援課