朝日町
Asahi自然観
									
								Asahi自然観
										朝日連峰の恵みがたっぷり 気軽に行ける森のリゾート									
									
										朝日連峰の麓にそびえる「Asahi自然観」は、日帰りでも宿泊でも楽しめるアウトドアスポット。
冬は、みんなが楽しめるスノーパラダイスに大変身します!
									冬は、みんなが楽しめるスノーパラダイスに大変身します!
									
										 「Asahi自然観」は、標高550m、朝日町宮宿から車で10分程度の場所にあります。四季折々の美しい眺めを堪能できるホテルと、ブナの木々に囲まれたコテージエリアが特徴です。
コテージは、かわいい平屋建てやロフト付など、人数に合わせていろいろなタイプが選べます。昆虫採取に自然散策・星空観察…と楽しさいっぱい。ホテル・コテージ共、リーズナブルな料金で利用できます。
2年前にオープンした「冷やし足湯」は、深緑の景色を眺めながら足湯にはいることができるリラックススポット。思いきり遊んだあとは、ゆったり足湯につかるのもいいですね。「冷やし足湯」は、7月中旬から9月まで無料開放されています。
ホテル東側の駐車場付近には、人なつっこいダチョウと、ピーターラビットのモデルと同じ種類のうさぎたちが元気に遊んでいます。
また、冬はスキーやスノーサーフがおすすめ。子どもや初心者でも安心して滑ることができるファミリーコースから、最大斜度34度のスノーサーフにピッタリのコースもあります。未就学児は、全日リフト料金無料。小学生は、スキーこどもの日(土曜・日曜・祝日・年末年始12/28~1/5)にリフトが無料開放になる嬉しいサービスもあります。
									
																		コテージは、かわいい平屋建てやロフト付など、人数に合わせていろいろなタイプが選べます。昆虫採取に自然散策・星空観察…と楽しさいっぱい。ホテル・コテージ共、リーズナブルな料金で利用できます。
2年前にオープンした「冷やし足湯」は、深緑の景色を眺めながら足湯にはいることができるリラックススポット。思いきり遊んだあとは、ゆったり足湯につかるのもいいですね。「冷やし足湯」は、7月中旬から9月まで無料開放されています。
ホテル東側の駐車場付近には、人なつっこいダチョウと、ピーターラビットのモデルと同じ種類のうさぎたちが元気に遊んでいます。
また、冬はスキーやスノーサーフがおすすめ。子どもや初心者でも安心して滑ることができるファミリーコースから、最大斜度34度のスノーサーフにピッタリのコースもあります。未就学児は、全日リフト料金無料。小学生は、スキーこどもの日(土曜・日曜・祝日・年末年始12/28~1/5)にリフトが無料開放になる嬉しいサービスもあります。
										照明付バーベキュースペースが完備されたコテージエリア。レンタル用品もあるので、手ぶらでも大丈夫。
										中央広場は、広くて手入れの行き届いた芝生の広場。ボール遊びやかけっこなど、思いきり遊べそう。
										Asahi自然観の玄関脇に設置された「冷やし足湯」コーナー。暑い夏を涼しく、爽やかに!施設の裏の山々から湧き出る天然水「わさび沢水」を利用しています。
										駐車場の奥の方では、元気なダチョウたちが遊んでいます。
										全8コースもあるゲレンデ。子どもや初心者向けのファミリーゲレンデ「ユーユー」は駐車場から一番近い場所にあります。(写真提供:Asahi自然観)子連れおでかけポイント
										・授乳の際は、ホテルフロントに声をかけてください。客室等を提供します。
・子ども用便座があります。
・ホテル内にレストランがあります。
| 所在地 | 〒990-1574 西村山郡朝日町白倉745-1 | 
|---|---|
| TEL | 0237-83-7111 | 
| FAX | 0237-83-7112 | 
| 交通情報 | ■車の場合 山形自動車道 寒河江ICより40分 ■JRの場合JR左沢線で左沢駅下車、左沢駅よりバスで約25分 ■その他  | 
												
| 駐車場 | 有(800台) | 
												
| 営業時間 | 7:00~20:00(お問い合せ時間) | 
												
| 休業日 | 無休 | 
| 利用料 | *宿泊(1泊2食付) (大人)9,000円~ (小人)4,950円~ *コテージ(素泊)9,000円~  | 
												
| ホームページ | |
| 掲載年月 | 平成26年7月 | 
