尾花沢市
尾花沢市地域子育て等拠点施設 ABESA
尾花沢市地域子育て等拠点施設 ABESA
県内唯一の屋内ネット大型遊具「スパイダーズ・ガーデン」が人気の屋内遊び場
解放的な空間に充実した遊具が広がる「尾花沢市地域子育て等拠点施設 ABESA」。子育て支援センターと繋がっているから、兄弟姉妹が一緒に来ても安心して遊べます。

尾花沢市街地のショッピングセンター内にある「ABESA」は、遊びの空間「こども広場」と、子育て支援センター「ゆきごろうはうす」を併設した地域子育て等拠点施設です。
「こども広場」に入ってすぐに目につくのは、大型遊具「スパイダーズ・ガーデン」。ひとつの遊具にボールプールやトランポリンなどが付いている複合型の遊具です。ボールプールはネットに囲まれているので、ボールが飛び出しにくいのも嬉しいところ。
他にも、高さの違う滑り台や、ミニキッチンセット、絵本コーナーなど、開放的な空間に楽しい遊具がいっぱいです。
「こども広場」の隣にある子育て支援センター「ゆきごろうはうす」は、床が一面柔らかい素材で、赤ちゃんにも優しいお部屋です。ここにも絵本コーナー・おもちゃがあり、どこで遊ぼうか迷ってしまいます。また、就学前の子どもと家族を対象にした、子育てや育児に関する相談・情報交換の場でもあり、保育士さんによる体操や手遊び、栄養士さんによる講座などが開かれています。
飲食スペースとしても利用できる「市民交流サロン」は、ギャラリーとしての展示スペースにもなっており、気軽に立ち寄ることができる憩いの場です。
「こども広場」に入ってすぐに目につくのは、大型遊具「スパイダーズ・ガーデン」。ひとつの遊具にボールプールやトランポリンなどが付いている複合型の遊具です。ボールプールはネットに囲まれているので、ボールが飛び出しにくいのも嬉しいところ。
他にも、高さの違う滑り台や、ミニキッチンセット、絵本コーナーなど、開放的な空間に楽しい遊具がいっぱいです。
「こども広場」の隣にある子育て支援センター「ゆきごろうはうす」は、床が一面柔らかい素材で、赤ちゃんにも優しいお部屋です。ここにも絵本コーナー・おもちゃがあり、どこで遊ぼうか迷ってしまいます。また、就学前の子どもと家族を対象にした、子育てや育児に関する相談・情報交換の場でもあり、保育士さんによる体操や手遊び、栄養士さんによる講座などが開かれています。
飲食スペースとしても利用できる「市民交流サロン」は、ギャラリーとしての展示スペースにもなっており、気軽に立ち寄ることができる憩いの場です。

雨の日も、思いきり身体を使って遊べます。




子連れおでかけポイント
・対象年齢は0歳~小学校低学年までです。
・子育て支援センター「ゆきごろうはうす」内に授乳室があります。
・授乳室・子ども広場側の女子トイレ前にベビーシートがあります。
・「市民交流サロン」で開館時間内であればいつでも飲食可能です。
所在地 | 〒999-4228 山形県尾花沢市上町六丁目1-16 尾花沢ショッピングビル パレットスクエア2階 |
---|---|
TEL | 0237-23-2018 |
FAX | 0237-23-2018 |
交通情報 | ■車の場合 尾花沢バイパス「イオンタウン尾花沢」交差点より東へ車で約2分(700m) ■JRの場合山形交通・尾花沢市営バス尾花沢待合所バス停より徒歩0分 ■その他 |
駐車場 | 有(106台) |
営業時間 | 子育て支援センター「ゆきごろうはうす」…月~金9:00~12:00・13:30~16:00 ABESA …9:00~18:00(入館受付は17:30まで) |
休業日 | 子育て支援センター「ゆきごろうはうす」…土・日曜日と祝日、12/29~1/3 ABESA …毎月第1月曜日と第3月曜日、12/30~1/3 |
利用料 | 無 |
ホームページ | |
掲載年月 | 平成26年9月 |