2020年12月11日 FM山形「キッズガードキャンペーン」について 近年、スマートフォンの普及により、インターネットやゲームはいっそう子どもたちに身近になものになっています。そんな中で、インターネットやゲーム... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年12月3日 「村山地域みんなで子育て応援団」研修会を開催しました! 「村山地域みんなで子育て応援団」では、子育て支援センターのスタッフ等を対象として、下記のとおり研修会を開催しました。どちらの研修会も、Zoo... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年12月3日 子ども食堂の開催日をお知らせします≪12月≫ みんなでご飯を作ったり、食べたりしたいと思った方へ、 村山地域の子ども食堂の開催日を紹介します。 *参加を希望する場合は、変更・中止等につい... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年12月3日 【公益財団法人あすのば】入学・新生活応援給付金の募集のお知らせ 「公益財団法人あすのば」では、入学・新生活を迎える住民税非課税世帯・生活保護世帯の子ども、児童養護施設や里親などから退所予定の子どもたちを対... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年11月16日 「山形県オレンジリボンキャンペーン」の実施について 山形県では、児童虐待や子どもの人権について関心をもってもらい、虐待のない社会・子育てにやさしい社会を実現していくことを目的として、「オレンジ... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年11月16日 【やまがた基地つくりさんより】第4回ファミリーキャンプ『冬あそびの冒険1』のお知らせです ☆「村山地域みんなで子育て応援団」賛助会員の 「やまがた基地つくり」さんよりお知らせです☆ 秋の紅葉がキレイだな〜と思っていたら、すっかり寒... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年11月6日 やまがた子育て応援サイトに「おでかけ体験リポート」が掲載されました! 山形ママコミュニティmama*jamの協力リポーターが、県内の子連れで楽しめるおでかけスポットをパパママ目線で体験し、リポートする「おでかけ... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年11月6日 11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間です。 睡眠中に赤ちゃんが死亡する「乳幼児突然死症候群(SIDS)」という病気があります。 「乳幼児突然死症候群(SIDS)」は12月以降の冬期に発... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年11月6日 【参加者募集中】やまがた他孫(たまご)育て講座 あなたのお住まいの地域で、お子さんや子育て中の方を、一緒に応援してみませんか? このたび、県内4地域で「やまがた他孫(たまご)育て講座」を開... 村山総合支庁こども家庭支援課
2020年10月23日 子ども食堂の開催日をお知らせします!≪11月≫ みんなでご飯を作ったり、食べたりしたいと思った方へ、 村山地域の子ども食堂の開催日を紹介します。 *参加を希望する場合は、日程の変更等につい... 村山総合支庁こども家庭支援課