2024年10月7日 11/12(火) やまがた他孫(たまご)育て講座を開催します! チラシのダウンロードはこちらから 活力や意欲のあるシニア世代を対象に、今と昔の子育ての違いや子どもや親子との接し方など、 子育て支援ボランテ... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年10月1日 水素エネルギーを楽しく学ぼう!in やまがた環境展2024 水素エネルギーを楽しく学ぼう!in やまがた環境展2024 地球温暖化を防ぐ新たなエネルギーとして注目されている「水素」。 水素エネルギーに... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年9月11日 10/4(金)第2回村山地区家庭教育支援フォーラムのご案内(村山教育事務所 社会教育課) 人間関係も丸くなる言葉の選び方を一緒に学びませんか? 〇テーマ「自分の言葉で考えを伝える楽しさを~『まる語』は魔法のアイテム~」 〇開催日... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年8月20日 『多様性が尊重される社会づくり推進セミナー』を開催します! チラシ.pdf 多様性を認め合い、誰もが生きづらさを抱えることなく個性や能力を十分に発揮できる社会づくりに向けたセミナーを開催します! 第1... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年7月22日 「ENJOY!ナリワイ部かみのやま」ナリワイ無料体験ワークショップ ~日々こんな思いをしている方はいませんか?~ ☑好きなことを仕事にしたい ☑身銭を切らずに地球や社会にいいことをしたい ☑やりたいことがあ... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年7月8日 高校生のみなさん!かわいい子どもたちとふれあってみませんか(^^♪ 乳幼児との触れ合いを通して、子育ての大切さや親の役割、また、保育に関する仕事の大切さについて、理解を深めてもらうために企画されました。 乳... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年6月25日 毎年6月23日から29日は【男女共同参画週間】です! 男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけ... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年6月14日 子ども食堂の開催日をお知らせします! みんなでご飯を作ったり、食べたりしたいと思った方へ、 村山地域の子ども食堂の開催日を紹介します。 *参加を希望する場合は、変更・中止等につい... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年6月4日 7/3(水)第1回村山地区子どもの読書活動推進研修会のご案内(村山教育事務所社会教育課) チラシ.pdf =これからの読書活動について語り合いましょう= テーマ「すべての子どもに『本』と触れ合う楽しさを~こんな読書活動もあっていい... 村山総合支庁こども家庭支援課
2024年5月22日 「こども家庭センター」及び「産後ケア事業」 山形県の市町村では、妊娠婦、子育て世帯、お子さんへ一体的に相談支援を行う「こども家庭センター」の設置が進んでいます。 安心して妊娠・出産・子... 村山総合支庁こども家庭支援課